top of page
  • 執筆者の写真MIho Kasuga

科研のホームページを更新しました。

季節はうつろい(毎回こんなことばかり言っているような気が…)、もう冬。


今現在私は、科研の分担者をしています。

詳細は以下のとおりです。



今年は本来ならシンポジウムをしようと思っていましたが、このコロナ禍でほとんど

研究を進められずにいました。

しかし、それではいけない、ということになり、少しずつできるところからはじめています。てはじめに、休眠状態であったホームページを更新しました。


現在は、各大学における初年次文章表現教育の現状についての調査を開始するべく

準備をすすめているところです。

もしご協力くださる方がいらっしゃいましたら、問い合わせていただけましたら、

アンケートのURLなどお送りしたいと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。


閲覧数:41回1件のコメント

最新記事

すべて表示

明けましておめでとうございます

雪の東京ですね。 今年は、しっかり論文を書く、それをとにかく目指していきたいと思います。 第一目標は2月にある私的研究会。そこでしっかり発表することです。 今は、学生さんのレポート分析をしています。 採点の祭典の最大級のものはすでに終了したので、研究モードにシフトチェンジです!

本日の論文

だい レポートの採点などで少し間があいてしまいました。 本日は届いたばかりの「日本文学」第70巻第12号から。 今井久代氏「古語「いとほし」について―恥ずかしい自分を見つめる目―」を読みました。 筆者には既に「青表紙本系『源氏物語』の全386例」を調査された先行研究があり、...

紫の上の話

週末、レポートチェック、授業準備と論文を読むことが滞っております…。 それでも手を動かしたいとき用に、今まで書いた論文の再校正を少ししました。 さて、今日は授業で「若菜上」巻あたりの話をしたのですが、紫の上の話をしていて、...

1件のコメント


mura
2021年4月06日

春日様 この間は抜刷をありがとうございました。川村裕子です。ただ、ご住所がわからないため、ここに書かせていただき、失礼しております。御高論からいろいろなご教示を得ましたことをありがたく存じます。心より御礼申し上げます。

いいね!
bottom of page